top of page

-Youtube-

場を生むデザイン賞審査委員は

建築分野だけでなく、

幅広い分野から集結した審査委員

により構成しています。

審査委員の方々に

場を生むデザイン賞について

お話いただきました。

YouTubeをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCzBNRlWR3gmaK1zF5Hj36lw

倉橋みどり

​(編集者・ライター)

倉橋みどり2.jpg

1966年山口県生まれ、

県立山口女子大学国文学科卒業。

大阪の会社で編集者・ライターとして

勤務後、99年にフリーに。著書に

『奈良の朝歩き、宵遊び』(淡交社)、

『祈りの回廊を歩く』(飛鳥園)など。

執筆だけでなく、NHK文化センター

ほかの講師、講演、MCとしても活躍。

NPO法人文化創造アルカ理事長、

きたまちの魅力を発信する

「きたまちコンセント」副実行委員長、

NHKラジオ深夜便日本列島暮らしの

たよりリポーター、奈良市観光大使。

​長坂大

​(建築家)

長坂大2.jpg

1960年神奈川県生まれ

京都工芸繊維大学教授 博士(工学)

2003-2008奈良女子大学准教授

大学での設計教育と

各種建築の設計実務に携わる。

既存環境、既存構築物、自然環境を

よく見て、その特性を生かしながら、

新しい空間を生み出すことを

信条とする。

すべての建築行為は地球の

リノベーションあるというのが持論。

SDレビュー・鹿島賞、環境芸術大賞、

ふるさとの顔づくり設計競技・建設大臣賞、

関西建築家大賞、

京都デザイン賞・京都市長賞

受賞等受賞多数

​保山耕一

​(映像作家)

保山耕一2.jpg

フリーランステレビカメラマン

第7回水木十五堂賞受賞

第24回奈良新聞文化賞受賞

「奈良には365の季節がある」を

テーマに奈良の風景を撮影

NHK奈良「ならナビ」にて

「やまとの季節 七十二候」を

2019年から放送

NHKBS4K「やまとの季節 二十四節気」撮影

なら国際映画祭・春日大社奉納上映(2018、2020)にて作品を上映

NHK「こころの時代」「ラジオ深夜便」出演

​山崎亮

​(コミュニティデザイナー)

山崎亮2.jpg

studio-L代表

関西学院大学建築学部教授
コミュニティデザイナー

社会福祉士。
1973年愛知県生まれ

大阪府立大学大学院および

東京大学大学院修了 博士(工学)

建築ランドスケープ設計事務所を経て、

2005年にstudio-Lを設立

地域の課題を地域に住む人たちが解決

するためのコミュニティデザインに

携わる。まちづくりのワークショップ、

住民参加型の総合計画づくり、

市民参加型のパークマネジメントなどに

関するプロジェクトが多い。

​山本あつし

​(事業プロデューサー)

山本あつしP7.jpeg

ならそら代表

一般社団法人CHISOU理事

大阪芸術大学デザイン学科講師

1971年大阪府生まれ

システムエンジニア、建築設計・施工の

仕事を経て、2011年からは

”survive with everyone”をビジョンに、

空間・プロダクト・広告・教育・

まちづくり・公共事業などあらゆる領域

プロデュースを手がける。

また「超珍しい!」を見つけてみんなで

まちを明るくするまち歩き『超珍』、

ツッコミで地元愛を育てるまち歩き

『世界ツッコミまち歩き』など、

「歩いて学ぶ」プログラムの

研究・開発も行う。

bottom of page